左官職人の技が光る!珪藻土壁
深谷の家の左官作業に立ち会って来ました。 小さな見本だけで壁全体の仕上がりをイメージするのは難しく、左官はコテの使い方で全く表情が変わってしまう工程なので、子供が遠足を楽しみにするように、私もこの日を楽しみにしていました。 珪藻土は仕上がりが美しく、このところ良く使う材料です。 多孔質な材料なので、室内を調湿してくれる効果も期待できます。 過去、設計した別荘を訪れた時、別荘特有の湿っぽさが壁を珪藻土で仕上げた建物では全く感じなかった経験があります。素晴らしい調湿効果に驚きました。 珪藻土はコテを抑える加減で模様を画いて行くのですが、広い面積に塗っていく際、時間がたつと水分が蒸発していくので、微妙に固さが変わっていきます。 壁一面を同じ表情を作るのに時間との戦いです。 良い表情に仕上がりました。 しかし、職人さんも後ろで私がずっと見ている中で作業は大変だったと思います。 お疲れ様でした。